キッチンジャック ver. 7 「ゴハンとオカズ。ときどき」のオリジナルドライカレー

EVENT

ご縁をいただき、はじめてのキッチンジャック!

一番最初はなんでしたかね?
問い合わせいただいて、どっかのタイミングでできたら…って話をしてたんですけど

そしてすぐ近く(府中市内)のシェアキッチンも利用されていたり、そこでのマルシェもご紹介いただいてちょこちょこ食べさせていただいてました(もちろん買ってますよー)。羽釜で炊いたゴハンがうまうまっ!んで、お惣菜ももちろんうまかったのですが、スパムむすびがめっちゃ好み!!聞くところによるとスパムやごはんだけでなく調味料もこだわってらっしゃるー (気になる方はミモザマルシェとチェック!!)

羽釜や機材も持ち込んで

結構ノリな部分もありますが、下見や打ち合わせなどもちょこちょこさせてもらい、いざ「やってみましょう!」ってなしましたー

羽釜はもちろん、調理に必要なアイテムも持ってきてくれて…朝から仕込みがはじまりはじまり。
当たり前なんですけど、段取り良く、どんどん進んでいくキッチン内。ちょこちょこ味見させてもらったり、話ししたりしてましたが、はじめて使ってる感じは全然なかったですねー、流石っ

 

今回はカフェメニュー オリジナルドライカレーで

お米はもちろん。カレーも美味!!結局完売っ
メインどこがしっかり美味いだけじゃなく、副菜のしりしりや酢漬けもいい感じなのがうれしいですよねー
味や食感、1つのお弁当としてペロッといけちゃいました!!

お弁当に入っても美味そうっしょ??
並んでいたら手が伸びちゃいますよねー

あ、写真忘れましたが、豚汁もめっちゃうまかったすー

「みんなの熊手展 2022」にブッキング

今回は2階では「みんなの熊手展 2022」を開催していて、外からみてもにぎやかな時間もありましたー
もちろん感染対策はしながらなのでうまーく店内/テイクアウトのバランスもよくいい感じのジャックでしたー

「ゴハンとオカズ。ときどき」さんもチームで動いてるので、お客さんもコミュニケーションとりつつ、うまいこと回転して…いやぁ、いいチームですねー

また来月にきっとジャックしてくれるはず。
またお会いしましょう!!

▼キッチンジャック

*vol.1 キッチンジャックはじまりました!
*vol.2 管理栄養士のヘルシー弁当
*vol.3 武蔵野台○店の味噌入りタコライス
*vol.4 チャリカの台湾ごはん
*vol.5 8ROI のハンディフード
*vol.6 Lantern のお米とおからと豆乳のキッシュ
*vol.7 「ゴハンとオカズ。ときどき」のお弁当

▼コース会
フレンチコース
スイーツコース(別会場)