『勝手に書き初め 2023』
あけおめは書き初めからスタート!!
2016年にFLAT STANDをオープンして、翌年から「みんなの熊手展」と合わせて、はじめての正月はこんな感じで迎えましたー。懐かしい!!(記事のテキスト感も含め)
それから毎年続いている企画になってます( 2022年のみんなの熊手展 )
「勝手に書き初め」って名前の通り、来店した人が勝手に書き初めしていきますよー
「いやぁ何年ぶりだろー」
「今年も書きにきました!」
ってポジティブにあそんでくれる人もいれば、もちろん「入りにくいな…」って人もいますよね。
店の前を通る人も3度見、4度見をしていく人もいたりで、店内から外を見ているのもなんか笑っちゃう感じもあるんですよね!
軽い気持ちで立ち寄ったら偶然に出会える
今回は全体としては「熊手展」と同時開催ではないのもあって、ゆったりする時間も多かったですね。それはそれで久しぶりの会話もできたり、甘酒のんでまったりしたり、1年の動き出しで本を読んでみたり、仕事をしてみたり…
そして、待ち合わせたわけでもなく偶然の出会いがあったり。
書き初めを書きにきてくれるのもうれしいんですが、なんとなく誰かに会いにきて、「たまれ」にちょっと用事があって、「久しぶりに東京来たから」とか「たまたま近く遠ったから」っていうのが重なって会話が生まれたり、共有する時間がもてたり…そんな偶然をつくれるのがうれしかったりします。
だれかと話をするよりも、話の中心に入っていくよりも、ちょっと引いたところからまったり過ごしていたり、会話しているのを眺めているのが好きだったりします。
こんな空間やこんな風景を来年以降も続けていけたらやっぱ思ったりします!
ってことで来年もまたお会いしましょう!!
<季節行事や文化的な活動記録>
<季節行事や文化的な活動記録>
*たまれ de 梅シロップ 2021.10
*たまれ de 七輪 2022.2
*たまれ de ハロウィン 2022.10
*たまれ de 白菜漬け 2022.11
*たまれ de 餅つき 2022.12
*たまれ de 書き初め2023.1
*たまれ de 味噌づくり 2023.2
*たまれ de ひな祭り 2023.3
*たまれ de お花見
*たまれ de 端午の節句 2023.5
*たまれ万博’23 2023.6
*たまれ de 七夕 2023.7
*たまれ de 流しソーメン 2023.8
*たまれ de ハロウィン 2023.10
*たまれ de 白菜漬け 2023.11
*たまれ de 餅つき 2023.12
*たまれ de 書き初め 2024.1