「たまれ」オープンデイ vol.3
なんやかんや3回目の開催っ
唐突にはじまった感のある「たまれオープンデイ」もなんとなーく3回目。
ありがたいことに毎回3-6名くらいの方がお申し込みいただいたり、友達の分もまとめて申し込みしてくれたり…と想定していなかったパターンでも「たまれ」に足を運んでくれる方がいるっていうのはありがたいことで。
とはいえ、最初の目的に関しても、動かしながらチューニングはしていかないといけないので改めて当初の目的はのせておくことにします↓
①来てもらったけどちゃんと話をできなかった
②現時点の「たまれ」はみてもらうことはできるけど、初期衝動の想いやプロセスには触れられない
これに対して悶々としていたので、あえてオープンデイって日をつくってみた。
暑さを凌ぎつつ、足を動かして見学を
8月。もうフラスタの2階は朝からエアコン16度設定にしてギリギリな状態です!!
まぁちょっと涼んでもらいつつ、オープンデイの目的やら共有したり、自己紹介してなんとなーく今日のメンバーのことやぞれぞれが何を感じにきているのかと共有します(事前のアンケートでは聞いてはいるんですけど毎回伺っている大事な時間)。
そしたら、暑い中を見学できる部屋をまわっていきましょう!!
写真は「縁側」にて。ここもみんなからの支援でなりたっている大切な場所ですね。
糟谷氏から概略やはじまりの話
ぐるーっと30分-40分くらいかけて回ってきたら、涼んで休憩しつつ、まったりと糟谷氏からの話に移ります。初回に比べ、喋る時間よりも質問タイムが多くなったのは意識的ですかねー。やっぱり来る人によってなので概略は説明しつつ、あとは質問で埋めてもらう方が伝わるって思います。
実際、この見学会には「たまれを拠点としている人」も参加することがあるので、そういった方からも質問や話がでたり、コミュニケーションが発生したりすることもいいなぁと思ってます。
この間にドリンクを決めて作っていたり、シフォンケーキをご用意したりして、喉を潤しつつ、ないうーなシフォンに舌鼓になってもらったりしながらゆっくりとした時間になっています。
お待ちかね(?)の質問タイム
感想やコメント、質問などは直接だけじゃなく、スマホから匿名でだしてもらってます。
これ、毎回やっていて今のことろ変更予定はないので、なんとなくうまーく機能しているかなーと。
やっぱりきてくれる方によって質問や感想、コメントは違いますよね。同じような質問にみえてききたいところも違ったりするので、そのあたりをふまえて、あまり硬めすぎない運営にしています。私たりから出る言葉自体も毎回違うだろうし、その場の空気感や出てきたり、引き出されたりする言葉は違うので毎回私たち運営側にとっても大きな気づきがあったりします。
今回は「人」ついての部分で、どうやって興味を引くのか、集めるのか、マネジメントしているのか…みたいなことが結構あったなーと記憶しています。まぁ、まぁもちろん正解があるわけでもなく、そもそも、糟谷氏としげを氏でも立場による違いやキャラによる捉え方や言葉にするときの違いなんかもでてきます。まぁそういう空気感もオープンデイならではかなーと、誰か1人に案内されると、結果としてその1面が強く記憶に残っちゃいますしねー
つながり方とその濃度
「オープンデイがあったから来てくれた方」
「オープンデイがあるから友達を連れてきてくれた方」
「オープンデイで改めて話を聞いてみたいと思ってきてくれた方」
普段の関わりだけではなく、こういうフレームを用意したことで、また今までとは違ったつながり方や「たまれ」をもみる解像度があがったりする気もするし。
そもそも興味がそんななかったけど、SNSでちょっと覗いてるって人も含め、何かしらを私たちにもたらしてくれるこの機会は、いましばし続けていこうと思っています。
そのうちカタチは変化するかもですが…。
あ、ちなみに8月は団体さんのご予約をいただき、予約受付は終了していますので、また9月かなーと思っています。では、また!!
◆「たまれ」オープンデイ vol.1
◆「たまれ」オープンデイ vol.3
◆「たまれ」オープンデイ 2024.1