プロしか知らない秘密の辞典 フラペディア -バリスタの〇〇- 

EVENT

vol.4は、バリスタの藤岡響さんが登場!!
 
怪しい夜更に タマレ(life design village FLAT)の1室にて開催される「プロしか知らない秘密の辞典 フラペディア」。
今回は企画自体も間が空いちゃってましたが、企画してからも2度の延期。
そして3回目の延期も検討しましたが、時間や内容(アルコール不可)を変更することで開催することを優先しましたー!!
 

もちろん、感染対策は抜かりなく。
そのため、会場は空間的に広いフラスタに変更!!マスクをして、パーテーションたてて、距離感もとりつつ…、石田えーちゃんのトークからゆるーくスタート。

 

そもそも響さんとは武蔵野台商店

ブログにもでてきている武蔵野台商店では、コーヒーと日本茶を中心としたドリンクまわりのレシピやオペレーション含めた提供方法などの指導を株式会社抽出舎さんにお願いしていただいていたのが大きなつながりです(現在は響さんは退職し、フリーランス)。

そのときに「バリスタ」ってどんなものなのか、素人集団のわたしたちにその姿勢や生き様(ちょっと極端ですが)みたいなものを感じさせてもらいました。そんなこともあり、当時のスタッフも参加してくれましたー
 
そんな響さんがどういう風にバリスタの道を志して、どういう人や機会がターニングポイントになったのか…みたいな話も聞けたり。そもそも今みたいにコーヒースタンドがたくさんある時代でもなく、きっといつくものとんがった店を渡り歩いて、そして表参道コーヒーの國友さんとの出会いがあり、ブルーボトルコーヒーのマイケル・フィリップスさんとの出会いがあり…。(この辺は、それぞれの名前を検索をしたらでてくる方々です)
 
 
贅沢な時間、贅沢な一杯
 
そんなお話に聞かせてもらったり、質問もさせてもらったりもしてたんですが、やっぱり飲みたいですよね。んで、見たいですよねー。
 
1つ1つの所作が美しい。もちろん美味しい。
コーヒー豆の種類、挽き目はもちろんお湯の温度や種類などについてもいろいろ聞きながら淹れてくれます。抽出の機器や方法についてもわかりやすく教えてくれます。
こうやって丁寧に素材のことや抽出プロセスのことを教えてもらいながら味わう、なんか茶室に招かれたような、そんな時空を越えた不思議な時間が流れます。味覚や嗅覚はもちろん、視覚も聴覚、触覚すべてが研ぎ澄まされて没入していく。すごく贅沢でいて澄んだ時間が流れています。
 
それでいて、新しい情報には興味をもって収集し、機器についても積極的に使ってみる。それがすごく楽しそうに教えてくれるんですよね。そういう興味を持ち続けられる素質と、その場に応じた提供の仕方や愉しませる技術、なんか懐の深さを改めて感じることができました。
 
 
これから向かう先は
 
cafékitsune やsaten japanesetea を含め、多くのカフェやコーヒーショップの立ち上げに携わり、ブルーボトルコーヒーの立ち上げやバリスタのトレーナーなど、業界に深く携わる一方で、日本茶をはじめ、様々な抽出に関わる仕事やあそびをし続けている響さん。
 
響さんがたどり着く、お店。
そこにお客の1人して伺うことができる日をこの時間をともにした人はきっと待ち遠しく待っていると思いますよー
個人的には、響さんのつくるカレーやお茶漬けもすごく食べたいし、響さんならではのオリジナルカクテルやドリンクなどもコースでいただきたいな、と企んでいたりします。
 
結局「バリスタ」って、ということより、「藤岡響」とは、って会でしたね!!
 
響さん、わざわざお越しいただき、ありがとうございましたー!!
そして、フラぺディアは引き続き、こんな世界観で次回もなんか企画したいと思いまーす。
 
 
▼藤岡響 Profile:
2005年よりバリスタの道を志す。cafékitsune 等、都内の多くのカフェ、コーヒーショップの立ち上げに携わり、2015年ブルーボトルコーヒー清澄白河の立ち上げに参画。トレーナーとして多くのバリスタの育成に携わる。日本の日常に寄り添う独自のカフェスタイルの構築を目指し、2018年西荻窪に「Satén japanesetea」をオープン。
2020年独立。コーヒー、日本茶、時には出汁の抽出など抽出物全般に扱う異色のバリスタ